【重要】ほんまに聞いてほしい!コロナウイルスについて!まとめ

 2020年4月になりました。新型コロナウイルスのニュースが連日報道される中、一部の日本人の危機管理意識が低いと有識者、経験者から警鐘を鳴らされています。この記事では新型コロナウイルスの危険性をお伝えします。

 今や日本も大変な局面です。しっかりと情報を自分で調べ、考え、行動し自己責任で動かないといけません。らくぞー管理人も重大局面と感じています。

 この記事は皆さんを焦らす、怖がらせるための記事ではありません。しっかりと現状を把握し、冷静に対処するためにまず、知って貰いたい。そして今の私たちの行動が未来の人命を救う事につながる事を知ってほしいという思いで作成しました。皆さん、危機的状況ですが焦らず冷静に3密を避け、行動をしましょう。落ち着いて行動すれば感染確立は劇的に下がります。一人の行動が未来の人命を救います。もしかしたら自分が感染者かも?もしかしたら、感染するかも?そういった事をしっかりと考え問題意識を持ってみてください。

 今回の危機的状況は、極端な言い方をすれば家でゆっくりするだけで、この危機は乗り越えられます。外出や行動を必要最低限にお願いします。それでは情報をまとめました記事をご覧ください。

新型コロナウイルスについて伝えたい事

 ニューヨークのシングルマザーのChizu IimuraさんのYouTube動画の投稿が話題となっています。ご自身の母国の日本に対して危機感を感じ、動画をUPされたそうです。Twitterでも「関西弁のお姉さんのを見て危機感を持った」と言う声がおおく見られます。

⚠️ほんまに聞いてほしい⚠️マジでコロナを舐めたらアカン 4/1公開

 ニューヨークのハーレムに住んでるシングルママです。ニューヨークのコロナの酷い現状を、感染者が増えてるのに危機感がない日本にいる日本人に伝えたくて動画を撮りました。(しっかり行動してる人に喧嘩を売ってる動画ではありません) 今ならみんな次第で、日本は止めれる可能性があるよとゆう事を知ってほしいです!!

 

 

アメリカ合衆国 ニューヨーク州 ハーレムの場所はどこ?

 Chizu IimuraさんがYouTubeで伝えている街、ニューヨークハーレムの場所はこちらです。私たちはニューヨークから学ばないと同じことを繰り返してしまいます。正しい知識を学び、正しく行動する事でコロナの被害を抑えることが出来ます。

 

アメリカの救急医療現場の実態

 

 

学校は延期にすべき!入学式は大切だが命の方が大切!

ニューヨークのシングルマザーのChizu Iimuraさんが前に投稿に続けて4/5に公開された動画です。学校が再開する日本に対して『学校再開を延期にせなあかん』と強くメッセージを送っています。

学校は延期にせなあかん 4/5公開

 こんにちは。コメント欄に学校が再開とゆうコメントが沢山あったので撮りました。 ここから感染スピードが加速していくと思います。どんどん不安になっていく時期だと思います。そして、一番大事で、耐えないといけない時期です。(ニューヨーク、イタリアは止めれなかった、大切な時期です) こんな危機的状況の時に学校なんて再開しては絶対ダメです。 2個目の動画は消したほうがいいと言われ、消しました。その動画で伝えてたことは、NY全体が治安悪いのじゃなく、駐在の方等が住まれているエリアや、高級住宅街はまだ安全だと思います。。でも人通りが少なく、警察も少ないです。 バイオハザードは地下鉄です。それはほんまに。 あと、ニューヨーク歴長くて、よくわかってる人はわかると思いますが、ハーレムはめっちゃいいとこです、最高です。

 日本国内、自粛の流れがあり、緊急事態宣言の最中、学校の入学式は行われているそうです。個人の主観ですが、この最中学校は絶対やってはいけない。社会の流れを完全に無視したものだと思います。

 入学式、進級式をするためだけに大勢が集まり、翌日から学校は新型コロナウイルスの流行のため休講措置。なぜ入学式自体を延期しないのか??不思議でしょうがありません。新型コロナウイルスの感染拡大の危機感がないのでしょうか?人命がかかった重大事項です。

 我家は家族会議をして子ども達を休ませるようし、学校に申し出をしお願いしました。もちろん、学校側は新型コロナウイルスの配慮を行った上でされるのでしょうが、大勢の方が疑問を抱きながらしぶしぶ参加をされる判断をしています。しかし、中には子どもを休ませ、行かないアピールもされているご自身の正しい判断として行動をされている方もいます。Twitterの皆さんのつぶやきを見てあなたたはどう感じますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新型コロナウイルスについての情報まとめ

新型コロナウイルスについて各機関のホームページで対策や傾向、情報がまとめられています。ぜひご自身で確認してみてください。

日本赤十字社

 

厚生労働省

新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)について紹介しています。…

 

首相官邸

 

内閣官房

内閣感染症危機管理統括庁ホームページ

内閣感染症危機管理統括庁のホームページです。「トップページ」の情報を掲載しています。…

 

コロナ専門家 有志の会

コロナ専門家 有志の会 特設ページ

コロナ専門家 有志の会 Twitterアカウント

 

 以上、【重要】ほんまに聞いてほしい!コロナウイルスについて!まとめでした。今後の事態終息に向けて一人一人の意識改革が必要です。新型コロナウイルスの被害者が一人でも減る様に期待を込め、まとめ記事を執筆させて頂きました。最後までお読みいただきありがとうございました。

【重要】ほんまに聞いてほしい!コロナウイルスについて!まとめ
最新情報をチェックしよう!