ビックリマンチョコのウエハースを大量消費できるホットケーキ(チョコ味♡)のビックリレシピを紹介します。
他にも多数のレシピがありますので、ビックリマンチョコを食べ飽きた人も、美味しく楽しく食べることが出来るビックリレシピシリーズをぜひご覧ください。
ビックリホットケーキ(チョコ味♡)とは?
材料
市販のホットケーキミックスを利用します。
・ビックリマンチョコ … 8枚(約191g)
⇒200gとして計算
・ホットケーキミックス … 1袋(200g)
・たまご … 2個
・牛乳 … 350ml
あと、道具にフードプロセッサーが必要となります。
ホットケーキミックス2袋分の分量で1袋分をビックリマンチョコに置き換えます。
手順としてはホットケーキミックス1袋(200g)分をビックリマンチョコ(約200g)に置き換えて、牛乳の量を少し増やすだけです。続いて作り方の解説です。
作り方
ビックリホットケーキの作り方は通常のホットケーキ作りにひと手間加えるだけです。
1.ビックリマンチョコを粉状にしよう!
まず最初にビックリマンチョコをフードプロセッサーで細かく粉砕し、パウダー状にします。フードプロセッサーにビックリマンチョコを上手に入れていきます。
なんとかギリギリ入りました。一度で出来ない場合は複数回に分けるといいでしょう。
フードプロセッサーで細かくパウダー状に出来ました。
2.他の材料を全部入れてまぜよう!
フードプロセッサーで粉状にしたビックリマンチョコに残りの材料、卵、牛乳、ホットケーキミックスを入れてまぜましょう。
一度ボウルに移して混ぜた方がやりやすいのですが、洗い物が増えるのでそのままフードプロセッサーの容器で混ぜました。
よく混ぜ合わせたら出来上がりです。あとは普通のホットケーキのように焼くだけです。
ビックリホットケーキを焼こう!
あとはフライパンで焼くだけです。ホットプレートなどでみんなでワイワイしながら焼いても楽しいですよ!
完成!
2枚目は焼き方を少し変えてみました。ふっくらさせたいので生地を多めに盛るようにフライパンに流し込みます。
この後は写真撮影する前に見事に子ども達に食べられてしまいました。(笑)
最後に。
今ではシールの確率は一定ですが、当時はシールの確率も違いレアシールの希少性も今より高いものがありコレクター心理をとらえました。当時のビックリマンチョコの価格も30円とお手頃価格だったこともあり、シール目的でお菓子を破棄する人が子どもから大人までたくさんいました。
まさか令和の時代に昭和のような風景を見るとは思わなかった。
コンビニでバイトしてますが、鬼滅の刃のシール付きウエハース、シールだけ抜き取ってお菓子は食べずに全部棄てられました。ビックリマンチョコみたいなことを…😑
皆さん、くれぐれも馬鹿なことはしないで下さいね! pic.twitter.com/Ax8GxEGsmJ— よっさん@現在、津田ちゃん推し‼️ (@yossan_dayo) October 27, 2020
以上、【ビックリマンチョコ大量消費レシピ】ビックリホットケーキ(チョコ味♡)でした。
最後までご覧頂きありがとうございました。この記事が良かったら是非、シェアやコメントをお願い致します。今後の執筆の励みになりますのでお待ちしております。