ファミコン版ドラゴンクエスト1の勇者達をアイロンビーズで再現!

国民的RPGの第1作目の勇者達をアイロンビーズで再現!ファミコンのスイッチを入れた感動を知る人には嬉しい内容です!ぜひご覧ください。

 

しげたろう
当時ファミコンで斬新だったRPGを誰でも簡単にプレイできるスタイルで広めたドラゴンクエスト。現在の日本のRPGの普及にはドラクエは大きな布石となっていたのです。

ファミコン版ドラゴンクエスト1の勇者達をアイロンビーズで再現!

ファミコンのスイッチを入れるとドラゴンクエストのタイトルが表示される。当時はこの画面を見てワクワクした少年・青年は今ではいい大人&老人に(笑)

それだけの歴史を持つドラゴンクエストのキャラクターをアイロンビーズで再現しました。

記念すべきドラクエの第1作目。

 

今回作ったのは、物語の最初に出る王様、主人公の勇者、そしてヒロインのお姫様とラスボスのりゅうおう。

 

主人公の勇者はたった一人で世界を救う。

 

この画面から飛び出してきたキャラの魅力をご覧ください。

 

3色、16×16マスで表現された味のあるドットキャラ。

 

勇者(主人公)

主人公は勇者。たった一人で世界を救うため打倒りゅうおうのため立ち上がる。

 

 

ローラ姫

りゅうおうにさらわれ、洞窟奥深くに幽閉されていたお姫様。

 

 

王様

勇者を支える王様。当時はセーブポイントやセーブ機能が存在せず、王様のところでふっかつのじゅもんというパスワードを聞いて、冒険を暗号化された文字データで保管していた。

今では信じられない様な原始的なやり方を当時は画期的な機能として喜んでいた。

 

 

りゅうおう

世界征服を目論む悪の親玉。人型の魔族の様だが実際は恐ろしい姿をしているという。

以上、ファミコン版ドラゴンクエスト1の勇者達をアイロンビーズで再現!でした。最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

ファミコン版ドラゴンクエスト1の勇者達をアイロンビーズで再現!のアイキャッチ画像
最新情報をチェックしよう!