西暦 和暦 干支 早見表

しげたろう
平成26年は西暦何年だっけ??

 

こういった和暦の明治、大正、昭和、平成、令和と西暦の変換が出来ない時にこちらの西暦 和暦 干支 早見表をご活用ください。

 

和暦(われき)は、元号とそれに続く年数によって年を表現する、日本独自の紀年法である。邦暦(ほうれき)や日本暦(にっぽんれき、にほんれき)とも。昭和、平成、令和など。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 和暦 より

 

下記の目次から目的の一覧を選ぶと一覧ページへ飛びます。

西暦 和暦 干支 早見表 西暦1868年~2056年

西暦(1868年~2056年)と和暦(明治元年~令和37年)・干支の早見表です。

西暦 和暦 干支 早見表
西暦 和暦 干支
1868年 明治元年 辰(たつ)
1869年 明治2年 巳(み)
1870年 明治3年 午(うま)
1871年 明治4年 未(ひつじ)
1872年 明治5年 申(さる)
1873年 明治6年 酉(とり)
1874年 明治7年 戌(いぬ)
1875年 明治8年 亥(い)
1876年 明治9年 子(ね)
1877年 明治10年 丑(うし)
1878年 明治11年 寅(とら)
1879年 明治12年 卯(う)
1880年 明治13年 辰(たつ)
1881年 明治14年 巳(み)
1882年 明治15年 午(うま)
1883年 明治16年 未(ひつじ)
1884年 明治17年 申(さる)
1885年 明治18年 酉(とり)
1886年 明治19年 戌(いぬ)
1887年 明治20年 亥(い)
1888年 明治21年 子(ね)
1889年 明治22年 丑(うし)
1890年 明治23年 寅(とら)
1891年 明治24年 卯(う)
1892年 明治25年 辰(たつ)
1893年 明治26年 巳(み)
1894年 明治27年 午(うま)
1895年 明治28年 未(ひつじ)
1896年 明治29年 申(さる)
1897年 明治30年 酉(とり)
1898年 明治31年 戌(いぬ)
1899年 明治32年 亥(い)
1900年 明治33年 子(ね)
1901年 明治34年 丑(うし)
1902年 明治35年 寅(とら)
1903年 明治36年 卯(う)
1904年 明治37年 辰(たつ)
1905年 明治38年 巳(み)
1906年 明治39年 午(うま)
1907年 明治40年 未(ひつじ)
1908年 明治41年 申(さる)
1909年 明治42年 酉(とり)
1910年 明治43年 戌(いぬ)
1911年 明治44年 亥(い)
1912年 明治45年 / 大正元年 子(ね)
1913年 大正2年 丑(うし)
1914年 大正3年 寅(とら)
1915年 大正4年 卯(う)
1916年 大正5年 辰(たつ)
1917年 大正6年 巳(み)
1918年 大正7年 午(うま)
1919年 大正8年 未(ひつじ)
1920年 大正9年 申(さる)
1921年 大正10年 酉(とり)
1922年 大正11年 戌(いぬ)
1923年 大正12年 亥(い)
1924年 大正13年 子(ね)
1925年 大正14年 丑(うし)
1926年 大正15年 / 昭和元年 寅(とら)
1927年 昭和2年 卯(う)
1928年 昭和3年 辰(たつ)
1929年 昭和4年 巳(み)
1930年 昭和5年 午(うま)
1931年 昭和6年 未(ひつじ)
1932年 昭和7年 申(さる)
1933年 昭和8年 酉(とり)
1934年 昭和9年 戌(いぬ)
1935年 昭和10年 亥(い)
1936年 昭和11年 子(ね)
1937年 昭和12年 丑(うし)
1938年 昭和13年 寅(とら)
1939年 昭和14年 卯(う)
1940年 昭和15年 辰(たつ)
1941年 昭和16年 巳(み)
1942年 昭和17年 午(うま)
1943年 昭和18年 未(ひつじ)
1944年 昭和19年 申(さる)
1945年 昭和20年 酉(とり)
1946年 昭和21年 戌(いぬ)
1947年 昭和22年 亥(い)
1948年 昭和23年 子(ね)
1949年 昭和24年 丑(うし)
1950年 昭和25年 寅(とら)
1951年 昭和26年 卯(う)
1952年 昭和27年 辰(たつ)
1953年 昭和28年 巳(み)
1954年 昭和29年 午(うま)
1955年 昭和30年 未(ひつじ)
1956年 昭和31年 申(さる)
1957年 昭和32年 酉(とり)
1958年 昭和33年 戌(いぬ)
1959年 昭和34年 亥(い)
1960年 昭和35年 子(ね)
1961年 昭和36年 丑(うし)
1962年 昭和37年 寅(とら)
1963年 昭和38年 卯(う)
1964年 昭和39年 辰(たつ)
1965年 昭和40年 巳(み)
1966年 昭和41年 午(うま)
1967年 昭和42年 未(ひつじ)
1968年 昭和43年 申(さる)
1969年 昭和44年 酉(とり)
1970年 昭和45年 戌(いぬ)
1971年 昭和46年 亥(い)
1972年 昭和47年 子(ね)
1973年 昭和48年 丑(うし)
1974年 昭和49年 寅(とら)
1975年 昭和50年 卯(う)
1976年 昭和51年 辰(たつ)
1977年 昭和52年 巳(み)
1978年 昭和53年 午(うま)
1979年 昭和54年 未(ひつじ)
1980年 昭和55年 申(さる)
1981年 昭和56年 酉(とり)
1982年 昭和57年 戌(いぬ)
1983年 昭和58年 亥(い)
1984年 昭和59年 子(ね)
1985年 昭和60年 丑(うし)
1986年 昭和61年 寅(とら)
1987年 昭和62年 卯(う)
1988年 昭和63年 辰(たつ)
1989年 昭和64年 / 平成元年 巳(み)
1990年 平成2年 午(うま)
1991年 平成3年 未(ひつじ)
1992年 平成4年 申(さる)
1993年 平成5年 酉(とり)
1994年 平成6年 戌(いぬ)
1995年 平成7年 亥(い)
1996年 平成8年 子(ね)
1997年 平成9年 丑(うし)
1998年 平成10年 寅(とら)
1999年 平成11年 卯(う)
2000年 平成12年 辰(たつ)
2001年 平成13年 巳(み)
2002年 平成14年 午(うま)
2003年 平成15年 未(ひつじ)
2004年 平成16年 申(さる)
2005年 平成17年 酉(とり)
2006年 平成18年 戌(いぬ)
2007年 平成19年 亥(い)
2008年 平成20年 子(ね)
2009年 平成21年 丑(うし)
2010年 平成22年 寅(とら)
2011年 平成23年 卯(う)
2012年 平成24年 辰(たつ)
2013年 平成25年 巳(み)
2014年 平成26年 午(うま)
2015年 平成27年 未(ひつじ)
2016年 平成28年 申(さる)
2017年 平成29年 酉(とり)
2018年 平成30年 戌(いぬ)
2019年 平成31年 / 令和元年 亥(い)
2020年 令和2年 子(ね)
2021年 令和3年 丑(うし)
2022年 令和4年 寅(とら)
2023年 令和5年 卯(う)
2024年 令和6年 辰(たつ)
2025年 令和7年 巳(み)
2026年 令和8年 午(うま)
2027年 令和9年 未(ひつじ)
2028年 令和10年 申(さる)
2029年 令和11年 酉(とり)
2030年 令和12年 戌(いぬ)
2031年 令和13年 亥(い)
2032年 令和14年 子(ね)
2033年 令和15年 丑(うし)
2034年 令和16年 寅(とら)
2035年 令和17年 卯(う)
2036年 令和18年 辰(たつ)
2037年 令和19年 巳(み)
2038年 令和20年 午(うま)
2039年 令和21年 未(ひつじ)
2040年 令和22年 申(さる)
2041年 令和23年 酉(とり)
2042年 令和24年 戌(いぬ)
2043年 令和25年 亥(い)
2044年 令和26年 子(ね)
2045年 令和27年 丑(うし)
2046年 令和28年 寅(とら)
2047年 令和29年 卯(う)
2048年 令和30年 辰(たつ)
2049年 令和31年 巳(み)
2050年 令和32年 午(うま)
2051年 令和33年 未(ひつじ)
2052年 令和34年 申(さる)
2053年 令和35年 酉(とり)
2054年 令和36年 戌(いぬ)
2055年 令和36年 亥(い)
2056年 令和37年 子(ね)

 

和暦 西暦 干支 早見表 明治元年~明治45年

明治と西暦の早見表です。

西暦 和暦 干支 早見表
和暦 西暦 干支
明治元年 1868年 辰(たつ)
明治2年 1869年 巳(み)
明治3年 1870年 午(うま)
明治4年 1871年 未(ひつじ)
明治5年 1872年 申(さる)
明治6年 1873年 酉(とり)
明治7年 1874年 戌(いぬ)
明治8年 1875年 亥(い)
明治9年 1876年 子(ね)
明治10年 1877年 丑(うし)
明治11年 1878年 寅(とら)
明治12年 1879年 卯(う)
明治13年 1880年 辰(たつ)
明治14年 1881年 巳(み)
明治15年 1882年 午(うま)
明治16年 1883年 未(ひつじ)
明治17年 1884年 申(さる)
明治18年 1885年 酉(とり)
明治19年 1886年 戌(いぬ)
明治20年 1887年 亥(い)
明治21年 1888年 子(ね)
明治22年 1889年 丑(うし)
明治23年 1890年 寅(とら)
明治24年 1891年 卯(う)
明治25年 1892年 辰(たつ)
明治26年 1893年 巳(み)
明治27年 1894年 午(うま)
明治28年 1895年 未(ひつじ)
明治29年 1896年 申(さる)
明治30年 1897年 酉(とり)
明治31年 1898年 戌(いぬ)
明治32年 1899年 亥(い)
明治33年 1900年 子(ね)
明治34年 1901年 丑(うし)
明治35年 1902年 寅(とら)
明治36年 1903年 卯(う)
明治37年 1904年 辰(たつ)
明治38年 1905年 巳(み)
明治39年 1906年 午(うま)
明治40年 1907年 未(ひつじ)
明治41年 1908年 申(さる)
明治42年 1909年 酉(とり)
明治43年 1910年 戌(いぬ)
明治44年 1911年 亥(い)
明治45年 / 大正元年 1912年 子(ね)

 

和暦 西暦 干支 早見表 大正元年~大正15年

大正と西暦の早見表です。

西暦 和暦 干支 早見表
和暦 西暦 干支
明治45年 / 大正元年 1912年 子(ね)
大正2年 1913年 丑(うし)
大正3年 1914年 寅(とら)
大正4年 1915年 卯(う)
大正5年 1916年 辰(たつ)
大正6年 1917年 巳(み)
大正7年 1918年 午(うま)
大正8年 1919年 未(ひつじ)
大正9年 1920年 申(さる)
大正10年 1921年 酉(とり)
大正11年 1922年 戌(いぬ)
大正12年 1923年 亥(い)
大正13年 1924年 子(ね)
大正14年 1925年 丑(うし)
大正15年 / 昭和元年 1926年 寅(とら)

 

和暦 西暦 干支 早見表 昭和元年~昭和64年

昭和と西暦の早見表です。

西暦 和暦 干支 早見表
和暦 西暦 干支
大正15年 / 昭和元年 1926年 寅(とら)
昭和2年 1927年 卯(う)
昭和3年 1928年 辰(たつ)
昭和4年 1929年 巳(み)
昭和5年 1930年 午(うま)
昭和6年 1931年 未(ひつじ)
昭和7年 1932年 申(さる)
昭和8年 1933年 酉(とり)
昭和9年 1934年 戌(いぬ)
昭和10年 1935年 亥(い)
昭和11年 1936年 子(ね)
昭和12年 1937年 丑(うし)
昭和13年 1938年 寅(とら)
昭和14年 1939年 卯(う)
昭和15年 1940年 辰(たつ)
昭和16年 1941年 巳(み)
昭和17年 1942年 午(うま)
昭和18年 1943年 未(ひつじ)
昭和19年 1944年 申(さる)
昭和20年 1945年 酉(とり)
昭和21年 1946年 戌(いぬ)
昭和22年 1947年 亥(い)
昭和23年 1948年 子(ね)
昭和24年 1949年 丑(うし)
昭和25年 1950年 寅(とら)
昭和26年 1951年 卯(う)
昭和27年 1952年 辰(たつ)
昭和28年 1953年 巳(み)
昭和29年 1954年 午(うま)
昭和30年 1955年 未(ひつじ)
昭和31年 1956年 申(さる)
昭和32年 1957年 酉(とり)
昭和33年 1958年 戌(いぬ)
昭和34年 1959年 亥(い)
昭和35年 1960年 子(ね)
昭和36年 1961年 丑(うし)
昭和37年 1962年 寅(とら)
昭和38年 1963年 卯(う)
昭和39年 1964年 辰(たつ)
昭和40年 1965年 巳(み)
昭和41年 1966年 午(うま)
昭和42年 1967年 未(ひつじ)
昭和43年 1968年 申(さる)
昭和44年 1969年 酉(とり)
昭和45年 1970年 戌(いぬ)
昭和46年 1971年 亥(い)
昭和47年 1972年 子(ね)
昭和48年 1973年 丑(うし)
昭和49年 1974年 寅(とら)
昭和50年 1975年 卯(う)
昭和51年 1976年 辰(たつ)
昭和52年 1977年 巳(み)
昭和53年 1978年 午(うま)
昭和54年 1979年 未(ひつじ)
昭和55年 1980年 申(さる)
昭和56年 1981年 酉(とり)
昭和57年 1982年 戌(いぬ)
昭和58年 1983年 亥(い)
昭和59年 1984年 子(ね)
昭和60年 1985年 丑(うし)
昭和61年 1986年 寅(とら)
昭和62年 1987年 卯(う)
昭和63年 1988年 辰(たつ)
昭和64年 / 平成元年 1989年 巳(み)

 

和暦  西暦 干支 早見表 平成元年~平成31年

平成と西暦の早見表です。

西暦 和暦 干支 早見表
和暦 西暦 干支
昭和64年 / 平成元年 1989年 巳(み)
平成2年 1990年 午(うま)
平成3年 1991年 未(ひつじ)
平成4年 1992年 申(さる)
平成5年 1993年 酉(とり)
平成6年 1994年 戌(いぬ)
平成7年 1995年 亥(い)
平成8年 1996年 子(ね)
平成9年 1997年 丑(うし)
平成10年 1998年 寅(とら)
平成11年 1999年 卯(う)
平成12年 2000年 辰(たつ)
平成13年 2001年 巳(み)
平成14年 2002年 午(うま)
平成15年 2003年 未(ひつじ)
平成16年 2004年 申(さる)
平成17年 2005年 酉(とり)
平成18年 2006年 戌(いぬ)
平成19年 2007年 亥(い)
平成20年 2008年 子(ね)
平成21年 2009年 丑(うし)
平成22年 2010年 寅(とら)
平成23年 2011年 卯(う)
平成24年 2012年 辰(たつ)
平成25年 2013年 巳(み)
平成26年 2014年 午(うま)
平成27年 2015年 未(ひつじ)
平成28年 2016年 申(さる)
平成29年 2017年 酉(とり)
平成30年 2018年 戌(いぬ)
平成31年 / 令和元年 2019年 亥(い)

 

和暦 西暦 干支 早見表 令和元年~令和37年

令和と西暦の早見表です。

西暦 和暦 干支 早見表
和暦 西暦 干支
平成31年 / 令和元年 2019年 亥(い)
令和2年 2020年 子(ね)
令和3年 2021年 丑(うし)
令和4年 2022年 寅(とら)
令和5年 2023年 卯(う)
令和6年 2024年 辰(たつ)
令和7年 2025年 巳(み)
令和8年 2026年 午(うま)
令和9年 2027年 未(ひつじ)
令和10年 2028年 申(さる)
令和11年 2029年 酉(とり)
令和12年 2030年 戌(いぬ)
令和13年 2031年 亥(い)
令和14年 2032年 子(ね)
令和15年 2033年 丑(うし)
令和16年 2034年 寅(とら)
令和17年 2035年 卯(う)
令和18年 2036年 辰(たつ)
令和19年 2037年 巳(み)
令和20年 2038年 午(うま)
令和21年 2039年 未(ひつじ)
令和22年 2040年 申(さる)
令和23年 2041年 酉(とり)
令和24年 2042年 戌(いぬ)
令和25年 2043年 亥(い)
令和26年 2044年 子(ね)
令和27年 2045年 丑(うし)
令和28年 2046年 寅(とら)
令和29年 2047年 卯(う)
令和30年 2048年 辰(たつ)
令和31年 2049年 巳(み)
令和32年 2050年 午(うま)
令和33年 2051年 未(ひつじ)
令和34年 2052年 申(さる)
令和35年 2053年 酉(とり)
令和36年 2054年 戌(いぬ)
令和36年 2055年 亥(い)
令和37年 2056年 子(ね)

 

以上、西暦 和暦 干支 早見表です。

 

豆知識として、こちらの『令和と西暦の変換の覚え方 覚えれない方必見!』の記事も参考にしてみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

広告
最新情報をチェックしよう!