国民的RPGドラゴンクエスト。そのドラクエ10を始めてお父さんの人格が変わったというエピソードをご紹介します。
【ドラクエ10】を始めた父は人が変わった!
なんとお父さんがドラクエ10を始め変わった事は多く、まるで別人。
改善された内容はこんなにも!
・パチスロをやめた
・酒が減った
・タバコが減った
・寝て過ごす休日がなくなった
・暴言を全く言わなくなった
・飲食店などで店員の対応が優しくなったりした
偏差値3億さん【 @yory_u 】がツイートした様に仕事のストレスで長年引きずっていた鬱的な症状がドラクエ10のオンラインで緩和、改善されたんでしょうね。
ちなみに、ドラクエ10ってどんなゲーム?という方にも分かるゲームの紹介映像です。
もしかしたら、ゲームは日常のストレスの特効薬的な効果があるのかもしれません。
そしてそれだけでなく、お父さんは更なるレベルアップをした様です。
ドラクエ10効果!?レベルアップしたお父さん
偏差値3億さん【 @yory_u 】のお父さんがドラクエ10の効果でかなり生活が改善された様ですが、それだけでなく、更なる進化をしていました。
そのツイートがこちら!
なんと、前回のツイートの内容からお父さんは気力と体力も若返り、ジム通いの筋トレ野郎に進化した様です。
ドラクエ10の効果でかなりレベルアップした様ですね。
続いてこのツイートを見た皆さんの反応を見て見ましょう!
お父さんが変った!みんなの反応は!?
偏差値3億さん【 @yory_u 】のお父さんが変ったツイートを見た、みんなの反応を見て見ましょう。
2つのコミュニティでストレス緩和、そしてゲームでコミュニケーション能力UP。そう考えるとドラクエ10はただのゲームで終わらせるのは勿体ないですね。
ドラクエ好きには響く一言です。ドラクエに夢中になれるってのは本当に幸せです。
人間はコミュニケーションが大切。ドラクエを通じてお父さんは人間らしさを取り戻したのかもしれません。
お父さんにとってドラクエ10はダーマ神殿。
ドラクエの中の世界観に没入しもう一人の自分自身を通じて、リアルの世界の自分が良くなる。凄くいい話です。
お父さんは本当に良くなったの??真実は。。。
偏差値3億さん【 @yory_u 】のツイートがバズり、お父さんの事を『はちゃめちゃなクズが軽めのカスになりました』と言っています。
事実、ドラクエ10のおかげでお父さんは少なからず、良くなったのは間違いないでしょう。
僕はこのツイートを見て、お父さんをクズやカスと言っていますが偏差値3億さん【 @yory_u 】さんのお父さんへの愛情を感じています。
本当にそう思っていたら、こういったツイートの仕方はしませんし、こういったツイートをつぶやいたのは偏差値3億さん【 @yory_u 】さんの真面目な人柄で、ドラクエ10でめちゃくちゃ良い人になる特効薬ではないよ!という事を教えて下さっているだと思っています。
間に受けて、色々と家庭事情のあるところでドラクエ10を進められても困りますしね。
どちらにせよ、ドラクエ10を始めお父さんが良くなって良かったですね。今後もドラクエ10やドラクエシリーズを通し、家族が円満になる事を祈っています。
以上、【ドラクエ10】を始めた父は人が変わった!の記事でした。
最後までお読みいただきありがとうございました。